

2008年05月01日
Gary Moore

parisienne walkways ◎◎
empty rooms ◎◎ (太鼓は現KISSのエリック シンガー)
the loner
always gonna love you
cold black night ◎◎
still got the blues ◎◎
入魂のギターたまりません。
掲載許可いただいてます
parisienne walkwaysはこのフィル リノットとやったこのテイクが
empty roomsはこの1987ストックホルムでのテイク(とくに後半のギターソロ)が私はベストと思います
おまけ
2010 日本公演
2010
2011.2.6
empty roomsはこの1987ストックホルムでのテイク(とくに後半のギターソロ)が私はベストと思います
おまけ
2010 日本公演
2010
2011.2.6
Posted by 3ボラ at 00:11│Comments(2)
│MUSIC
この記事へのコメント
いやーたまりませんな。ねちねちですねぇ。
この映像では珍しいギター弾いてますね、Gary。
ハムバッカーにフロイドローズのハード系定番ストラトですね、これ。
初めて見ましたわ。
しかしこの頃に比べて、最近の彼は、でこぼこ肌がたるんでさらに迫力ある面持ちになりましたな。年感じます。
この映像では珍しいギター弾いてますね、Gary。
ハムバッカーにフロイドローズのハード系定番ストラトですね、これ。
初めて見ましたわ。
しかしこの頃に比べて、最近の彼は、でこぼこ肌がたるんでさらに迫力ある面持ちになりましたな。年感じます。
Posted by wolf玩具 at 2008年05月02日 22:21
ハムバッカーにフロイドローズ、バナナヘッド流行りましたね。
私もそうでした。クレイマー社とかね。
この時期ゲイリ-ムーアもジャクソンや1ハムストラト弾いてたけど、どブルースになった最近はまたレスポールの様ですね。それにしても1音1音がたまりません
私もそうでした。クレイマー社とかね。
この時期ゲイリ-ムーアもジャクソンや1ハムストラト弾いてたけど、どブルースになった最近はまたレスポールの様ですね。それにしても1音1音がたまりません
Posted by 3ボラ at 2008年05月03日 09:53