

2011年04月02日
ホワイトスネイク私にとっては待望のDVD発売
WHITESNAKE
ブルージーな頃からのホワイトスネイクファンにとっては賛否あった時期ではありますが
ヴァンデンバーグもスティーヴ ヴァイも大好きだった私にとっては夢の競演
しかもルディー サーゾとトミー アルドリッチと半分オジーバンドのようでもありミラクルでした
そんな1990年イギリスの“モンスターズ・オブ・ロックでのライブ音源・映像が発売になります
ブートではラジオ放送音源CDは出ていたものの
映像はオーディエンスショットやスクリーンショットくらいでした
コンピレーションビデオ”HARD'N HEAVY”では一曲だけプロショット映像があったし同日のサンダーはライブDVDを出したりしているので撮影はしてあったんだろうと想像はしておりました
そして今回待望のオフィシャルDVD化です さっそく予約しました
ハードロックが一番輝いていた80年代中盤から90年前半はステージもドハデで楽しかったです
このツアーの日本公演見に行きました
『ホワイトスネイク ライヴ・アット・ドニントン1990』
2011年5月20日発売
Slip Of The Tongue
Slide It In
Judgement Day
Slow & Easy
Kittens Got Claws
Adagio For Strato
Flying Dutchman Boogie
Is This Love
Cheap & Nasty
Crying In The Rain
Fool For Your Loving
For The Love Of God
The Audience Is Listening
Here I Go Again
Bad Boys
Ain't No Love In The Heart Of The City
Still Of The Night
ブルージーな頃からのホワイトスネイクファンにとっては賛否あった時期ではありますが
ヴァンデンバーグもスティーヴ ヴァイも大好きだった私にとっては夢の競演
しかもルディー サーゾとトミー アルドリッチと半分オジーバンドのようでもありミラクルでした
そんな1990年イギリスの“モンスターズ・オブ・ロックでのライブ音源・映像が発売になります
ブートではラジオ放送音源CDは出ていたものの
映像はオーディエンスショットやスクリーンショットくらいでした
コンピレーションビデオ”HARD'N HEAVY”では一曲だけプロショット映像があったし同日のサンダーはライブDVDを出したりしているので撮影はしてあったんだろうと想像はしておりました
そして今回待望のオフィシャルDVD化です さっそく予約しました
ハードロックが一番輝いていた80年代中盤から90年前半はステージもドハデで楽しかったです
このツアーの日本公演見に行きました
『ホワイトスネイク ライヴ・アット・ドニントン1990』
2011年5月20日発売

Slip Of The Tongue
Slide It In
Judgement Day
Slow & Easy
Kittens Got Claws
Adagio For Strato
Flying Dutchman Boogie
Is This Love
Cheap & Nasty
Crying In The Rain
Fool For Your Loving
For The Love Of God
The Audience Is Listening
Here I Go Again
Bad Boys
Ain't No Love In The Heart Of The City
Still Of The Night

デヴィッド・カヴァーデイル(ヴォーカル)
スティーヴ・ヴァイ(ギター)
エイドリアン・ヴァンデンバーグ(ギター)
トミー・アルドリッジ(ドラムス)
ルディ・サーゾ(ベース)
デヴィッド・カヴァーデイル本人が
「時間もコストも惜しまず使い、おそらくホワイトスネイク史上、最も重厚なラインアップによるパフォーマンスの映像と音を再現するように努力した。」と語っている。
2011年最新アルバム『フォーエヴァーモア』をプロデュースしたマイケル・マッケンタイアとダグ・アルドリッチがリミックスを担当、ステレオ2チャンネルと臨場感あふれる5.1チャンネル音声で、当日のダイナミックなサウンドを完全再現している。
特典映像として、ドキュメンタリー「ビハインド・ザ・シーンズ」を収録。レイク・タホでのリハーサルから『スリップ・オブ・ザ・タング』のレコーディング、1991年のワールド・ツアーの模様、そして何と最後にはワールド・ツアーの最終公演地である日本武道館の模様までが収められている。伝説のアルバムが生み出され、世界中のステージで演奏されるさまを集約した20分は、伝説が生まれる瞬間を切り取ったスリリングなものだ。全編にわたりデヴィッド自身によるコメンタリー(日本語字幕付き)が収録されている。
Posted by 3ボラ at 09:30│Comments(0)