

2015年10月23日
やっぱり マーティ と ドク は2015年に来た!!!
BACK TO THE FUTURE
なんとマーティとドクがタイムマシーンでジミー・キメルのト-クショーにやって来た
Marty McFly & Doc Brown Visit Jimmy Kimmel Live
なんとマーティとドクがタイムマシーンでジミー・キメルのト-クショーにやって来た
Marty McFly & Doc Brown Visit Jimmy Kimmel Live
ジミー・キメルのト-クショーの内容
デロリアンで2015年のジミー・キメルのトークショーに辿り着いたドクとマーティー
ドク「Great Scott!(日本語訳:”なんてこったい!”とおなじみの叫び声)
私の計算が正しいなら今は2015年10月21日のはず」
「あなたがトークショーやってるの?
ジョニー・カーソンさん(長寿トーク番組「ザ・トゥナイト・ショー」で長年司会を務めた)は?」
すでに亡くなっていることを知って悲しんだ
ジミーにこれはTVに流れてるの?って聞くと
「そうだけど明日みんな携帯を使ってトイレでこれ見るよ」
空飛ぶ車は?「無い」
ホバーボードはあるのか?「ニセモノはあるけど無い」
ではカブスは?(映画の中では世界一になっていたがならなかった)
じゃあ人間は何発明したの?って聞くと
「クロナッツってクロワッサンとドーナッツを合わせたやつがあるよ、おいしいよ」
で二人困惑
混乱している間に自撮りをはじめるジミー
ドク「それはなんだ」
ジミー「これが一番の発明のスマホだよ」
ドク「Great Scott!小型スーパーコンピュータか!?きっと天体物理学者が……」
ジミー「いやたいだい皆スマイルなんか送り合うのに使うよ」
そうこうしてるうちに客席から拡声器で
「ちょっと止めて、すまないけど君達うるさすぎるよ」との男の声
1作目で主題歌を担当したヒューイ・ルイスがカメオ出演したシーンを再現
マーティー「時計台は?じゃあビフは?こっちの時代だとカジノで世界を牛耳ってた」
ジミー「はいはいあの人ね、あの人今大統領戦に出馬してるよ」
二人「?!?!」
(パート2の富豪ビフのモデルがホテル経営者で差別的な政策のドナルド・トランプ氏)
ドク「どうやら別時間軸に迷い込んだようだ
ここは不必要なテクノロジーによって人類の進化がとめられたもう一つの未来である
君はここに残ってくれ私は1985年に戻ってこうなった原因を突き止めてくる」
そしてドクはヒューイの生歌とともに退場、マーティーはマイケルとしてトークショーに
そしてステージを出たドクはデロリアンを置いて
会場外の新タイムマシン?に乗りこみ1985年に………


この二人が現代であのコスチュームで演じてくれるなんて・・・感動です
ヒューイの登場もビックリ we are the world の時に本人が言われた例のセリフも再現
”Back in time”も披露 贅沢すぎです
映画の中の2015年の世界には追いついてない感じですが
当時は想像もしていなかった携帯の普及で自撮りをする光景はまさに今を象徴していますね
1985から来て珍しいモノを見たかの二人の演技もさすがです
ドクの「ここは不必要なテクノロジーによって進化がとめられた未来」って一言もいいですね
2015年の自分を演じた姿よりずっと若いですね(笑)
デロリアンで2015年のジミー・キメルのトークショーに辿り着いたドクとマーティー
ドク「Great Scott!(日本語訳:”なんてこったい!”とおなじみの叫び声)
私の計算が正しいなら今は2015年10月21日のはず」
「あなたがトークショーやってるの?
ジョニー・カーソンさん(長寿トーク番組「ザ・トゥナイト・ショー」で長年司会を務めた)は?」
すでに亡くなっていることを知って悲しんだ
ジミーにこれはTVに流れてるの?って聞くと
「そうだけど明日みんな携帯を使ってトイレでこれ見るよ」
空飛ぶ車は?「無い」
ホバーボードはあるのか?「ニセモノはあるけど無い」
ではカブスは?(映画の中では世界一になっていたがならなかった)
じゃあ人間は何発明したの?って聞くと
「クロナッツってクロワッサンとドーナッツを合わせたやつがあるよ、おいしいよ」
で二人困惑
混乱している間に自撮りをはじめるジミー
ドク「それはなんだ」
ジミー「これが一番の発明のスマホだよ」
ドク「Great Scott!小型スーパーコンピュータか!?きっと天体物理学者が……」
ジミー「いやたいだい皆スマイルなんか送り合うのに使うよ」
そうこうしてるうちに客席から拡声器で
「ちょっと止めて、すまないけど君達うるさすぎるよ」との男の声
1作目で主題歌を担当したヒューイ・ルイスがカメオ出演したシーンを再現
マーティー「時計台は?じゃあビフは?こっちの時代だとカジノで世界を牛耳ってた」
ジミー「はいはいあの人ね、あの人今大統領戦に出馬してるよ」
二人「?!?!」
(パート2の富豪ビフのモデルがホテル経営者で差別的な政策のドナルド・トランプ氏)
ドク「どうやら別時間軸に迷い込んだようだ
ここは不必要なテクノロジーによって人類の進化がとめられたもう一つの未来である
君はここに残ってくれ私は1985年に戻ってこうなった原因を突き止めてくる」
そしてドクはヒューイの生歌とともに退場、マーティーはマイケルとしてトークショーに
そしてステージを出たドクはデロリアンを置いて
会場外の新タイムマシン?に乗りこみ1985年に………

この二人が現代であのコスチュームで演じてくれるなんて・・・感動です
ヒューイの登場もビックリ we are the world の時に本人が言われた例のセリフも再現
”Back in time”も披露 贅沢すぎです
映画の中の2015年の世界には追いついてない感じですが
当時は想像もしていなかった携帯の普及で自撮りをする光景はまさに今を象徴していますね
1985から来て珍しいモノを見たかの二人の演技もさすがです
ドクの「ここは不必要なテクノロジーによって進化がとめられた未来」って一言もいいですね
2015年の自分を演じた姿よりずっと若いですね(笑)
Posted by 3ボラ at 20:53│Comments(2)
この記事へのコメント
この映像は感動ものだなあ。
スタジオに観覧に来ているお客さんの反応からも、
このシリーズや、マーティ、ドクが、いかに愛されているか、
よくわかりますね!
ジョークがわかればもっといいんだけど。
スタジオに観覧に来ているお客さんの反応からも、
このシリーズや、マーティ、ドクが、いかに愛されているか、
よくわかりますね!
ジョークがわかればもっといいんだけど。
Posted by とらお at 2015年10月24日 04:00
とらおさん
ありがとうございます
マーティのさりげなく時間を気にするしぐさや映画の中でよく使っていた”ヘビー”など細かなところまで演じていますね
2015年はバック・トゥ・ザ・フューチャー・イヤーでまだまだいろんなネタで盛り上がれそうです
ありがとうございます
マーティのさりげなく時間を気にするしぐさや映画の中でよく使っていた”ヘビー”など細かなところまで演じていますね
2015年はバック・トゥ・ザ・フューチャー・イヤーでまだまだいろんなネタで盛り上がれそうです
Posted by 3ボラ
at 2015年10月24日 15:38
