文具ロボ販売中!¥1000+消費税 発送+¥520 ご購入後アレンジを加えたあなたのロボの 画像投稿も 募集してます(詳しくは右画像クリック) 地域を選ばず参加でき 創作を楽しんだら 見せ合って仲間を増やしましょう        

2008年06月25日

2008年06月27日

Sheena Easton

for your eyes only
don't send flowers
cry
take my time
when he shines
one man woman
prisoner
moody
9to5
so much in love
voice on the radio
calm before the storm
modern girl
no-one ever knows
summer's over
you could have been with me
a little tenderness

↓「Take My Time」いいアルバムです。ダイジェストで聴けます
T M T Medley  続きを読む

Posted by 3ボラ at 00:14Comments(0)MUSIC

2008年06月28日

Sammy Hagar

最高のハイテンションロックボーカル!赤好きRED ROCKER


i can't drive 55  ←いいです!
there's only one way to rock
two sides of love
high hopes
when the hammer falls down  
voa
winner takes it all
i've done everything for you(後にリックスプリングフィールドのもヒットしました) 掲載許可いただいてます
      続きを読む

Posted by 3ボラ at 10:02Comments(0)MUSIC

2008年06月30日

2008年07月01日

2008年07月02日

2008年07月03日

MOTLEY CRUE

all in the name of rock
Wildside回転ドラム武道館で見ました
same ol' situation
don't go away mad (just go away)
kickstart my heart
girls, girls, girls
you're all i need
without you
rattlesnake shake
hell on high heels                                           
                                              掲載許可いただいてます
  続きを読む

Posted by 3ボラ at 00:18Comments(0)MUSIC

2008年07月05日

2008年07月06日

2008年07月09日

2008年07月10日

Steve Vai

人間技とは思えない。ものすごいです!西新宿のCDショップで本人のライブに行く前に偶然会い握手&当日のチケットにサインもらいました。背は思ったほど高く感じなかったが手はデカかった。
for the love of godすごいー  必見
crossroads    この映画では悪役を演じてます
star spangled bannerアメリカ国歌
solo live usa 1990 (whitesnake)  後半大暴れ
with Billy Sheehan Billy Sheehan静岡地下にすみやがあった時ベース教室行きました
shy boy

Dave Lee Roth在籍時
     続きを読む

Posted by 3ボラ at 00:07Comments(0)MUSIC

2008年07月11日

David Lee Roth

S Vai演奏はもちろんパフォーマンスもかっこいいです(見ても楽しい)  ソロは昨日の記事参照

yankee rose
just like paradise
goin' crazy
stand up
ladies' nite in buffalo?


                                                掲載許可いただいてます  

Posted by 3ボラ at 09:59Comments(0)MUSIC

2008年07月13日

Dokken

burning like a flame      良いです(PVは途中ギターが...)
kiss of death
it's not love
walk away  

Posted by 3ボラ at 10:15Comments(0)MUSIC

2008年07月15日

The Hooters

and we danced
day by day
time after timeシンディーローパーのあの曲ですが作ったのはこのバンド。映像で見れるのはレア

  続きを読む

Posted by 3ボラ at 09:56Comments(0)MUSIC

2008年07月18日

Tuck & Patti

独自のギターと野太いボーカル。余分なモノが一切ないシンプルの極みだと思います。
青山ブルーノートで生で見たけど良かったです

dream
time after time ←シンディーローパーのあの曲です


  続きを読む

Posted by 3ボラ at 00:29Comments(0)MUSIC

2008年07月19日

Everything But The Girl

driving
roller coaster
get back together
I don't want to talk about it
missing
time after time (live) (シンディーローパーのヒット曲) スタジオ録音はアルバム「acoustic」で聴けます
old friends
wrong
downtown train
night i heard caruso sing~apron strings
love is here where i live
these early days
night i heard caruso sing
goodbye sunday
come on home
love is strange


アルバム「Idlewild」「The Language of Life」「Walking Wounded」「Amplified Heart」「Worldwide」昔のアコースチックな頃も現在のテクノな感じもどっちも好きです  続きを読む

Posted by 3ボラ at 09:22Comments(2)MUSIC

2008年07月20日

Bananarama

love in the first degree
i heard a rumor
na na hey hey (kiss him good bye)
cruel summer
venus
robert de niro's waiting
shy boy
really saying something
i want you back
cheers then                                        掲載許可いただいてます
アルバム「Deep Sea Skiving」よく聴きました。
    続きを読む

Posted by 3ボラ at 09:30Comments(0)MUSIC

2008年07月22日

Y&T

summertime girls
don't stop runnin'
lipstick & leather
face like an angel
rescue me
i believe in you
forever
temptation



おまけ
i remember
guitar solo/i'll cry for you
storm

ボーカルの デイブ メニケッティ 声もギターの音もサイコー!ライブもよかった。
レスポール弾きたくなります
  続きを読む

Posted by 3ボラ at 09:58Comments(0)MUSIC

2008年07月23日

Dweezil Zappa

staying alive  意外な選曲(Bee Gees)です。途中ののリレーギターソロたまりません
               Dweezil Zappa~Zakk Wylde~Steve Lukather~
                    Warren De Martini~Nuno Bettenkourt~Tim Pierce
staying alive with Ozzy Osbourne Version

the kiss 
pain of love 
maybe tonight
bad girl

アルバム「CONFESSIONS」いいです。フランク ザッパの息子ですがストレートなロックです。
参加ゲストも豪華。共同プロデュースのヌーノの色濃く出てますね
    続きを読む

Posted by 3ボラ at 10:34Comments(0)MUSIC

2008年07月24日

Kim Carnes

bette davis eyes
bette davis eyes
hit and run
mistaken identity
when i'm away from you
don't call it love

  続きを読む

Posted by 3ボラ at 00:07Comments(0)MUSIC